別居中にしてよかったこと_悪かったこと
別居中にしてよかったことと悪かったことを書いていきます (現在は離婚しています) よかったこと1 住信SBIネット銀行で自分の口座を作りました ATMとATMを休みの日に現金持って歩かなくていい! ネットでもスマホで口座…
別居中にしてよかったことと悪かったことを書いていきます (現在は離婚しています) よかったこと1 住信SBIネット銀行で自分の口座を作りました ATMとATMを休みの日に現金持って歩かなくていい! ネットでもスマホで口座…
正社員の仕事はつらい。 毎日怒られる。 だって、おばさんだもの。 一度聞いても覚えられないよ。 でもあのとき、離婚するしか選択肢はなかった。 これしか方法がなかったのだから仕方ないよ。 頑張って、この選択を正解にするしか…
モラハラ離婚後、運よく正社員で就職できました。 ところが、そこはモラハラ・パワハラの女上司がいました。 モラハラが嫌で離婚までしたのに、職場にモラハラお局がいました。 私にはそういうモラハラの奴を引き寄せる何かがあるのか…
離婚するため、正社員で運よく再就職できました。 ところが、入った先にはモラハラ上司がいました。モラハラに慣れてる私でもかなりきつい。 辞めようと何度も思いましたが、このご時世、次の就職先が決まると思えない。給料も悪くない…
携帯を作るには新住所の身分証明が必要 モラハラ夫から逃げてきたので以前の携帯は使えませんでした。位置情報は切ったし、電源はオフにしていました。夫からの電話に、洗脳状態にあるのに出てしまうと、また戻ってしまう可能性があるか…
高齢シングル女性の貧困率は50パーセント以上という驚愕の事実に驚いています。 悲しい。苦労して働いてきたのに年金が月10万未満。 それでは家賃や光熱費、食費、医療費、介護の自己負担分を払えきれません。 だから体が動くギリ…